
リアキャリアにバイクのヘルメット取り付けパーツをカスタム!もっと早く買っておけばよかった。。
CBF125Tは、何故かヘルメットを取り付けるロックがありません。 これは輸入車だからでしょうか。 ヘルメットのロックパーツがプラスチック製のものもあるので、バ ...

リアウインカーをナンバープレートに移設!クラシックに仕上がりました!
今回はCBF125Tのリアウインカーのカスタムについてご紹介します。 使用するのは前回紹介したAmazonで激安だった4個800円のウインカーです!笑 前回の記 ...

Xiaomi Mi Band 5とXiaoMi Band 4の違いを比較!特徴・スペックについてまとめました!

バイクのヘッドライトバルブをハロゲンからLEDに変更!かなり明るくなりました!
CBF125Tの純正のヘッドライトは暗いです。 「事故にあう確率も高くないとは言えないな。」と思ったので、LEDヘッドライトバルブに変えてみることにしました! ...

Amazonで4個1,000円の激安ウインカー付けてみました!フロントウインカーとステー取り付け編

「connect to mi fit to update again」Mi Bandのファームウェアアップデートで画面が固まった時の対処方法!

エアリズムマスクはインナーシャツのように快適なものではありませんでした!細菌・花粉99%カットなので男性にはおすすめです!
ちょっと前まではUNIQLOで整理券をもらわないと手に入らなかったエアリズムマスク。 なんと、ワゴンにのって大量に販売していたので購入しました! 介護職でガーゼ ...

バイクのタンクを綺麗にコーティングし守るならこれ!バイクと一緒に購入しました!
バイクのタンク、気が付くと汚れてしまいますよね。 酷い時にはキーケースが当たったりして、傷がついてしまったりします。 バイクを買ったら、絶対に、絶対に買ってほし ...

熱中症対策に経口補水液を手作り!小児救急医療の先生から作り方教わりました!
熱中症、怖い。。 自分も何度かなったことがあり、経験したことがない方のほうが少ないかと思います。 症状が出てからだと、自分で飲み物を買ってくる、木陰に移動する、 ...

HDMIを自動で切り替え!HDMI切替器、超便利でした!プレステやパソコンで使ってます。
PS4などのゲーム機、パソコン、タブレット、Chromecastなどをテレビに出力するのに、いちいちケーブルを抜き差しするのが面倒臭くなって、HDMI切替器を購 ...