テレビ台の安いものを探した結果、楽天で2万円前半で見つけたので組み立ててみました!CHUIDE キューデおすすめです!

安いテレビ台キューデ購入レビュー

引越しして、今回もテレビを壁掛けDIYにしようか悩みました。

↓ 以前、2×4材で壁掛けテレビにしていました。

しかし、今回はどれだけ今の賃貸に住むか未定なので、収納面と引越しした際のゴミを考慮して、楽天で超安いテレビ台を買うことにしました!

難しかったところ、おすすめポイントなどご紹介します!

テレビ台 CHIUDE(キューデ)

事前にニトリなどでテレビ台について調べていたんですけど、大きなテレビ台って安くて5万スタート、ちょっと良いやつで7万くらいしていました。

高すぎて手が届きませんでしたが、楽天で販売されていたテレビ台CHIUDE(キューデ)は2万円台前半と超リーズナブルでした!

サイズはこちら

テレビ台CHUIDEキューデサイズ

品質的に、本当に大丈夫なのか?笑

結論から先に言うと、品質は大丈夫でした!自分で組み立てるからこそ、半額以下の価格で手に入るのです!

汚い玄関ですみません。テレビ台が届いた時はこんな感じで2つの段ボールに分かれて届きました。

楽天テレビ台の配送

これが無茶苦茶重いです!笑

それぞれ、約70kgの重さがあります。

私は、家の中に入られるのが嫌なので、「玄関で良いです」とそのままにしてもらいましたが、自信がない方はある程度家の中まで運んでもらうべきです。笑

CHIUDEテレビ台中身

中を開けると緩衝材→板→緩衝材→板→…と順番になっていて本体が傷つかないようになっていました。

組立てに必要なパーツ・工具・ボンド等は基本的に入っていて、唯一必要だったのはプラスドライバーだけでした!

テレビ台組立てパーツ

一応、取扱説明書には「普通のプラスドライバーでも組み立て可、電動ドライバー推奨」とあり、手動のプラスドライバーでも組み立てはできます。

ただ、ネジを入れる箇所が多く、ある程度穴が開いているので力なく入れることができますが、数をこなさなければならないので電動ドライバーはあったほうが良いです。

なければ、何日かに分けて作ることになると思います。

板同士のダボ継ぎ

基本的にパーツはダボと言われる木をボンドで固定します。

後は、板同士をネジで固定していく。といった作業を繰り返します。

ネジを打って固定する

手の届きにくい箇所だけ、特殊なパーツを使いましたが、取扱説明書の通りに作っていけば、難しくはありませんでした。

安いテレビ台キューデ購入レビュー

テレビ台完成ーッ!

価格を考えると、オシャレで良いのではないでしょうか?

色は飽きたら塗り直しますが、今回は重めの色にしました。

テレビ台の組立てにかかった時間は、およそ3~4時間でした!

一人で、袋から出して→組立て作業を行いました。また、電動ドライバー使用で、テレビ台完成までにかかった時間はおよそ3~4時間でした。

時間はかかりますが、数日に分けて作る必要はなかったので良かったです。

難しかったところ・おすすめポイント

組立ててみて思った、難しかったところ・おすすめポイントはこちら

  • 組み立てに、ゴムハンマーはほしいところでした!
  • 収納力バツグンで、ガラス板なども使っていてオシャレです!
  • 取っ手だけ、プラスチックで少しチープです!
  • 女性1人では、大変です!
  • 段ボールは上段・下段に分かれているので混ぜてはいけません!

組み立てに、ゴムハンマーはほしいところでした!

500円程度で販売されている、ハンマーの先がゴムでできているものです。

木ダボと言われる、板と板の間に挟むパーツがボンドを塗ってから取り付けるのですが、キツキツで中々奥まで入らないのです。。

これを使ってコンコンッと叩いてやれば、すぐ入っていくので、ほぼ必須アイテムでした。

テレビ台の商品内には入っていません。

収納力バツグンで、ガラス板なども使っていてオシャレです!

ガラス板

透明プラスチックなどではなく、板はちゃんとガラス板でした。

高さ調整もでき、使い勝手の良さと安物感がなかったので良かったです!

取っ手だけ、プラスチックで少しチープです!

本などを収納できるスペースがあります。

このスペースを開ける取っ手がプラスチックで、ここだけ安物クサさがすごかったです!

取っ手はホームセンターでも、オシャレな家具屋さんでも売っているので、後々自分の好みにあった取っ手に替えると良いと思います!

女性1人では、大変です!

板を1枚ずつ組み立てていくので、1枚1枚の重さはそれほど重くなく、女性の方でも楽々組み立てていけます。

「ここに設置したいなー。」と思う場所で組立て作業をすると、女性の方でも問題はありません。

ただし、組み立ては下段と上段で説明書が分かれているため、最終作業に、上段と下段を連結させる作業があります。

この時だけ、70kgの上段パーツを持ちあげる必要があるので、2人で行う必要がありました。

段ボールは上段・下段に分かれているので混ぜてはいけません!

最初に届いた段ボールAとBは上段パーツと下段パーツに分かれています!

私はわからず、「とりあえず段ボール邪魔だな」と思い、全部段ボールから商品を出したところ、、、

段ボールAのパーツ1と段ボールBのパーツ1の区別がつきづらく、取扱説明書の「1と2をこうくっつけましょう」と言うのが、難易度が上がってしまいました!笑

1段ボールずつ処理していく必要があります。

2万円前半で、このクオリティは十分でした!

テレビ台下の引き出し

引き出しの収納力もすごくあり、本も小さい本だけじゃなくかなり大きな雑誌でも収納できました。

雑誌も入るテレビ収納
テレビ台引き出しにゲームソフト

自分で組み立てる、という労力は必要ですが、板の厚みもあり、買って良かったです。

↓ クリックしてもらえると頑張れます

PVアクセスランキング にほんブログ村