塩蔵わかめってどう使うの?実は簡単なのに乾燥わかめより断然美味しいですよ!

塩蔵わかめの下ごしらえ、使い方

お味噌汁にワカメが入れたい。けど、乾燥ワカメしか使ったことがない。。

生わかめ(塩蔵タイプ)ってのを買ってみたいけど、使った試しがない。。

実は、5分程度で、しかも簡単に使えるものでしたっ!

↓ こんなやつです。

せっかくなので美味しい生わかめ(塩蔵タイプ)を使ってみることにしました!

乾燥わかめより、格段美味しいですよ!

塩蔵わかめの読み方は?どういう意味?

余談ですが、最初読めませんでした 笑

しおくら?しおぞう?…

読み方は “えんぞう" でした!

ワカメを一度湯通しして、塩漬けするといった昔ながらの保存方法になります!

塩蔵わかめはスーパーでも簡単に手に入る

わかめ(塩蔵タイプ)の使い方

私が購入した塩蔵わかめはこちらです。

近場のスーパーで購入しましたが、三陸産や鳴門産など3~4種類の塩蔵わかめの販売がありました!

塩蔵わかめの下ごしらえ・使い方

適量取り出す、カットする

生わかめ(塩蔵タイプ)

袋からワカメを取り出すと、塩まみれのワカメが大量に入っています。

触ってみると結構ふやふやな感じで、取り出しやすいので食べる分だけ取り出しましょう!

大変なのは時々ワカメ同士が絡み合っているものがあり、それに関しては取り出しにくいのでハサミで切ると良いですよ!

2~3分塩抜きする

塩蔵わかめの塩抜き

ボウルなどに水をはって、2~3分置いておきます。

数回、水を換えましょう!

絞って適当なサイズにカットする

最後に手でギュッと絞って、適当なサイズにカットすれば完成です!!

色を綺麗に出すなら、サッと湯通しすると良くなりますよ!

塩蔵わかめの注意点について

使ってみて思ったことをまとめました。

長時間水にさらさない

あまり長い時間水にさらしていると、食感がなくなるくらい柔らかくなってしまいます!

2~3分程度で大丈夫なので、ちょっとずつ自分で塩分濃度を調整していくと良いかもしれませんね。

思っている以上に膨れ上がる

何度か使い続けると慣れてきます。

最初は量がわからず、お味噌汁に入れるならこれくらいかな!と思って取ると、水にさらすとビックリするくらい大量になりました!笑

初めは少量からスタートすることをおすすめします!

乾燥わかめに比べると賞味期限が短い

私が購入した乾燥わかめで約1年、塩蔵わかめで約半年の賞味期限でした!

短いとはいえ、半年はもつので結構長めですよ!

いやー、新しい商品に触れるのは楽しいなぁ。

かなり美味しいので冷蔵庫に常にストックするようにしますっ!

以上、塩蔵わかめの下ごしらえ、使い方についてでした!

↓ クリックしてもらえると頑張れます

PVアクセスランキング にほんブログ村