バイクのタンクを綺麗にコーティングし守るならこれ!バイクと一緒に購入しました!

バイクのタンク、気が付くと汚れてしまいますよね。
酷い時にはキーケースが当たったりして、傷がついてしまったりします。
バイクを買ったら、絶対に、絶対に買ってほしいものをご紹介します!
WAKOS Various Coat(ワコーズ バリアスコート)

新開発Wハイブリットポリマー 特徴について
バリアスコートの特徴について、引用させていただきました。
持続性が違う 《ハイブリッドコーティング》 !!高密度ガラス系ポリマーとオリジナルポリマーレジンがガラスのようなクリスタルな輝きを実現、深みのある艶を形成します!! ハイブリッドコーティングの持続力は、最長6ヶ月!! コーティング後のメンテナンスは非常に簡単で、水洗いだけで光沢を保持できます。
洗浄力が違う 《ハイブリッドクリーニング》 !!ポリマーが汚れを浮き上がらせ、素材に優しい特殊ハイドロカーボン系洗浄剤と界面活性剤が油汚れを強力に洗浄!! グリース、タイヤカスから虫まで簡単に洗浄できます。中性でコンパウンドを使用していないので、樹脂へも安心して使用できます。
簡単施工!!水洗い洗車後、スプレーして拭き取るだけの簡単作業!! 水が残っていても施工できます。
引用元:VAC バリアスコート – 新製品・おすすめ製品 | WAKO’S – 株式会社和光ケミカル
このダブルハイブリッドポリマーでバイクを綺麗に保ちます!
ワコーズバリアスコートの使い方

ワコーズバリアスコートはスプレー缶、タオルが2個入っていました。

缶のサイズは結構大きいです。
バイクタンクだけで使用するのであれば、数年使えそうです。
まずはバイクを洗車し、綺麗にします。
次に軽くタオルで水気を取ります。
後はスプレー拭きつつ、タオルでなじませるだけ。


タンクがびっくりするくらいピッカピカになります!!
バイクタンク以外にも使用できる!
オートバイ・自動車のボディやホイール・レンズ類・スクリーン類・ヘルメット・シールド等(ミラーシールド加工等の特殊コーティングしているものを除く)、金属・樹脂塗装面の洗浄・保護・コート
引用元:VAC バリアスコート – 新製品・おすすめ製品 | WAKO’S – 株式会社和光ケミカル
バリアスコートはどこにでも使うことができます!
私は高価な商品なので、タンクにしか使っていませんがサビなどを考えると全面に使っておくと安心ですね!
バイクと合わせて、絶対に買っておくのをおすすめします!
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは。
ウレタンクリアを吹き付けたような光沢ですね!
SOXでタンクだけガラスコーティングをしてもらいましたが、
タンク側面のエンブレムまではやってなかったので、この商品はちょっと検討しようかな。。
るくすさん、こんばんは^^
バイカー仲間の間では、ワコーズ バリアスコートと、ゾイルは凄く人気のある商品です!
どちらも、チェーンクリーナーやパーツクリーナーなどメンテナンスグッズの中では群を抜いて良いお値段しますが、買って良かったと満足できる品ではありますよ!
バリアスコートは次の日雨に濡れないようにだけ注意が必要です。ガラスコートがうまくコーティングされずに落ちちゃうので。。。^^;