ゲーム買取ブラザーズに94点査定に出してみた結果まとめ!
前回、レトロゲームをゲーム買取ブラザーズに査定に出しました!
その結果が返って来たのでご紹介したいと思います。
※ 本記事は、あくまで私の場合の話であり、個人の感想です。
査定に出したレトロゲーム一覧
査定に出したレトロゲームとソフトの一覧はこちら
- スーパーファミコン本体、コントローラー2つ
- NINTENDO64本体、コントローラー3つ
- プレイステーション本体、コントローラー2つ
- プレイステーションOne本体、コントローラー1つ
- ドリームキャスト本体、コントローラー2つ、キーボード2つ
- プレイステーション2本体、コントローラー2つ
- Wii本体、コントローラー1つ
- Wii本体、コントローラー2つ
- 上記スーパーファミコン~Wiiまでのソフト
全部で96点、出すことにしました。
本体はどれも箱なし、ソフトは箱あり・無しバラバラです。
査定結果は、、、3510円!
この度は査定商品をご送付頂き、誠にありがとうございます。
査定が完了いたしましたのでご連絡いたしました。査定結果は以下の通りでございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■査定結果(キャンペーン適用後) 14点 3510円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■買取不可商品 82点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
96点全ての査定結果は、、、14点のみ買取3510円と買取不可82点でした!
何が買い取れて、何が買い取れなかったのか全くわかりませんが、スーパーファミコン・64のソフト10点程は箱がありませんでしたが、Playstation1と2やドリームキャストは全て箱・説明書もありでした。
粗大ごみに出すくらいの気持ちで出すならアリ!?
買取依頼を行う段階で「備考欄」に「内訳をお願いします。」と書いたにも関わらず、一切ありませんでした。
メールの査定結果に返信で、再度内訳に関して問い合わせたところ。。。
ご連絡ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、弊社ではすべてのお客様に対して個々の明細をお出ししておりません。何卒ご了承くださいませ。
ご確認よろしくお願いいたします。
ゲーム買取ブラザーズ
だそうです。
前回のブックサプライもそうですが、内訳が出せない会社って怪しいと感じてしまいます 笑
もちろん、「数が数だからイチイチ「これが何円」「これはこういう理由で買い取れない」等言ってられねーよ!」ってのはあるとは思います。
でも、流石に誰も納得できない査定の出し方ではないでしょうか。。。
しかも、「9月30日まで全てのゲーム機買取金額30%アップ」「自分で段ボールを用意すれば500円アップ」があったので、それを引くと2,315円が査定結果になります。
ニンテンドー64 買取上限価格 25000円
スーパーファミコン 買取上限価格 15000円
とか、載せていて、なんなんだろう。
せめて、「これは限定カラー、箱アリです。」とか理由くらい言うべきだと思います。
まぁ、サイトに載っているゲーム機本体は至って普通のモデルなので限定カラーではなさそうですけど、、、
表にデカデカと高額買取を載せておいて、出品したら全然違う額、しかも内訳は出せない、なかなかハードな世界です。
メルカリでじっくり出した方がお金になるのは間違いないです。
粗大ごみに出すくらいの勢いなら一度出してみても良いかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません