Rise of Nations EXTENDED EDTIONの日本語化と文字化け対応について

Rise of Nationsの日本語化と文字化け対策

コロナウイルスの影響か、Steamで販売している「Rise of Nations」が75%OFFの450円だったので購入しました。

しかし、英語版しかないっ!

英語版Rise of Nations
言語が英語になっている

昔、日本語であったじゃん。。。

今回は、日本語化+文字化け対応を行ったのでメモしておきます。

Rise of Nations の日本語化

フォントフォルダへ移動する

まずはフォント情報が入っているフォルダへ移動します。

私の場合、以下がフォント情報が入っているフォルダでした。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Rise of Nations\Data

fonts.xml.17 をfonts.xmlに変更する

「*****.xml.17」と末尾に.17が付いているファイルが日本語情報のファイルになります。

実はもともと用意されていたんですね。

  1. font.xml を名前を変えて置いておく(font.xml.def など何でもOK)
  2. font.xml.17 を font.xml に名前を変える

MS Mincho を UDDigiKyokashoN-R に書き換える

メイリオでも良かったんですけど、教科書体の方が読みやすいので「UDDigiKyokashoN-R」に書き換えます。

        <FONT name="MS Mincho" size="22" tex_size="18" style="B"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="18" tex_size="14" style="B"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="14" tex_size="11" style="B"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="14" tex_size="11" style="I"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="12" tex_size=" 9" style="OB"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="12" tex_size=" 9" style="OBS"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="12" tex_size=" 9" style="U"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="12" tex_size=" 9" style="B"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="10" tex_size=" 7" style="B"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="12" tex_size=" 9" style="BI"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="12" tex_size=" 9" style="I"/>
        <FONT name="MS Mincho" size="12" tex_size=" 9" style=""/>

help.xml.17 をhelp.xmlに変更する

「*****.xml.17」と末尾に.17が付いているファイルが日本語情報のファイルになります。

  1. help.xml を名前を変えて置いておく(help.xml.def など何でもOK)
  2. help.xml.17 を help.xml に名前を変える

これで、準備OK!!!

いざゲーム開始ーッ!

これでやると文字化けが発生!

これでゲームしようとすると、文字が全部「□□□□□□□□□□」と、日本語が全て文字化けしてしまって、全くゲームになりませんでした 笑

色々調べまくった結果、フォントファイルが用意されていないようでした。

文字化け対策

フォントをコピーしてくる

以下のフォルダから、Windows10デフォルトフォントの好きなやつを選びます。

コントロール パネル\デスクトップのカスタマイズ\フォント

私は「UDDigiKyokashoN-R.ttc」を選びました。

これを以下のフォルダにコピーします。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Rise of Nations\Data\Fonts

font.xml をもう一度書き換え直す

先ほど、書き換えたfont.xmlを追加で書き換え直します。

「*******.ttf」部分を全て「UDDigiKyokashoN-R.ttc」に書き換え直します。

<RESOLUTION res="1280">
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiab.ttf" name="Georgia" size="22" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiab.ttf" name="Georgia" size="18" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgia.ttf" name="Georgia" size="18" style=""/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiab.ttf" name="Georgia" size="16" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiai.ttf" name="Georgia" size="16" style="I"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiaz.ttf" name="Georgia" size="16" style="BI"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiab.ttf" name="Georgia" size="14" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiab.ttf" name="Georgia" size="14" style="OB"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiab.ttf" name="Georgia" size="14" style="OBS"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgia.ttf" name="Georgia" size="14" style="U"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiaz.ttf" name="Georgia" size="14" style="BI"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiai.ttf" name="Georgia" size="14" style="I"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgia.ttf" name="Georgia" size="14" style=""/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arialbd.ttf" name="Arial" size="12" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arialbd.ttf" name="Arial" size="10" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arial.ttf" name="Arial" size="10" style=""/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arial.ttf" name="Arial" size="12" style=""/>
</RESOLUTION>
<RESOLUTION res="1024">
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiab.ttf" name="Georgia" size="22" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiab.ttf" name="Georgia" size="18" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiab.ttf" name="Georgia" size="14" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiai.ttf" name="Georgia" size="14" style="I"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\georgiaz.ttf" name="Georgia" size="14" style="BI"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arialbd.ttf" name="Arial" size="12" style="OB"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arialbd.ttf" name="Arial" size="12" style="OBS"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arial.ttf" name="Arial" size="12" style="U"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arialbd.ttf" name="Arial" size="12" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arialbd.ttf" name="Arial" size="10" style="B"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arial.ttf" name="Arial" size="10" style=""/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arialbi.ttf" name="Arial" size="12" style="BI"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\ariali.ttf" name="Arial" size="12" style="I"/>
	<FONT filename="Data\Fonts\arial.ttf" name="Arial" size="12" style=""/>
</RESOLUTION>

translated_strings.xml 以外、全て17を置き換えていく

translated_strings.xmlは置き換えるとおかしくなるよ!という意見を見つけたので辞めておきました。

残りの全ファイルを17付きから.xmlと置き換えていきます。

これでもう一度Rise of Nationsを起動してみると。。

ちゃんと日本語版に変更完了

おぉ、日本語になってる!

色んな画面がちゃんと日本語に変わっていました。

日本語設定が正常にされている

font.xmlとhelp.xmlだけの変換で良いかも

メインメニューやありとあらゆるところを日本語に変換しましたが、英語版だったら表示されていたのに無表示になる個所や、英語から切り替わっていない個所などがありました。

もっと細かい調整が必要かもしれません。

font.xmlとhelp.xmlさえ日本語化していれば、ゲーム中の説明はほぼ日本語になっているので、これだけで良いかもしれません。

以上、Rise of Nations EXTENDED EDITIONの日本語化と文字化け対策についてでした。

↓ クリックしてもらえると頑張れます

PVアクセスランキング にほんブログ村