米麹甘酒の作り方!米麹と水、炊飯器だけで簡単作成!

米麹

出来上がった米麹甘酒は加熱殺菌されており、最大の効果・恩恵を受けるなら手作りが一番といった内容を見かけたので、自分で作ってみることにしました!!

時間はかかるものの、作り方は超簡単でした!

米麹甘酒に必要な材料・道具

  • 米麹(300g)
  • 水(300ml)
  • 炊飯器
  • ふきん
  • 温度計
  • 保存用のガラス瓶

温度計はタニタの温度計を使用しました。

もともとはパン作り用に買ったものでしたが、防水仕様で色んな料理で使用できるのでおすすめです!

色のバリエーションがたくさんあるのしらずに、黄色を買ったのはショックだぁ。。

米麹甘酒の作り方(炊飯器版)

水を沸騰させる

一度水300mlを殺菌を兼ねて沸騰させます。

ここから温度計を挿して60℃に下がるまで待機します。

炊飯器に米麹と60℃のお湯を入れる

炊飯器で米麹甘酒を作る

炊飯器に米麹300gと60℃に温めたお湯300mlを入れます。

米麹をまんべんなく混ぜる

ここでのポイントはしっかり混ぜ合わせることです!

しゃもじ等でしっかり混ぜておきましょう!

保温モードで8時間放置する

麹甘酒の炊飯器レシピ

後は炊飯器の保温モードをONにしましょう。

保温モードの押し始めは、温度計で60℃がキープされるようにふきんを被せる、フタを少し閉める等温度がキープできるように少し調整しましょう!

後は8時間ほっといてOKです!

保存用ガラス瓶を熱消毒する

甘酒作成の合間に保存用ガラス瓶を熱湯消毒しておきましょう!

後は甘酒が完成すればガラス瓶に移しましょう!

炊飯器で甘酒を作るメリットデメリット

鍋、水筒、色んな方法で麹甘酒を作ってみた中で、炊飯器で作った時のメリットデメリットをまとめました。

温度管理が楽!

比較的温度管理が楽でした!

鍋で作るときは温度が上がりすぎたり、水筒で作るときは温度が下がっていったりと難しいですが、常に一定温度をキープするのでおすすめです。

水分が蒸発する

水筒で作るときに比べ、やはりフタを開けている分、水分蒸発量がかなり多かったです!

飲むときには水を足さないとドロッドロといった感じでした。

かなり甘い

他の調理方法に比べ一番甘かったです!

温度管理と関係があると思います。一番発酵がうまく進んだ証拠ですね。

作成する時間をミスるとご飯が炊けない

これは私がアホだっただけですが、作る時間を誤るとご飯が炊けません 笑

昼12時に作る→20時まで炊飯器が使えない。。

気をつけましょう!笑

部屋中臭いが充満する

変な例えかもしれませんが、洗っていない子犬か臭い靴下のような臭いがします!笑

フタが開いているので部屋中臭いが充満してしまいます。

気になる人は気になると思うので、そんなときは水筒での作成をおすすめします!

以上、米麹で作る甘酒の方法炊飯器編でした!

↓ クリックしてもらえると頑張れます

PVアクセスランキング にほんブログ村