ハスラー プチカスタマイズ!純正ユーティリティフックの代わりにバイク用の増設フックを使用するとコスパ最高ですよ!

2018年9月27日

ハスラーラゲッジ部フック取り付け

ハスラーの純正オプションにある「ユーティリティカラーリングフック」はオシャレだし、アウトドア感が一層強くなるので、買おうか悩みました。

ついつい純正オプションカタログで、「これ良いな!」って思うとつけてしまいがちになりますよね。。

しかし、我慢して正解でした!!

なんと、ユーティリティフックはバイク用のパーツで代用可能なんです!

タナックス カーゴフック モトフィズ MF-4533

タナックスのカーゴフック、モトフィズ「MF-4533」パッケージ

タナックス カーゴフック モトフィズ MF-4533」です!

バイク用の増設フックなんですが、ハスラーのアクセサリーホールとサイズが合うんです!

純正品だと2個で4,000円近い金額をとられますが、これだと2個700円程度で購入できます!

2個だけなんて付けることがない(左右につけるため4個必要な)ので最低でも純正8,000円と代用1,400円になります!!

純正オプションスゴイ・・・

車についているグレーのプラスチックネジの外し方

トリムクリップ、ブラッシュクリップ、リベット、どうも色々名前がついているみたいです。

車についているグレーのプラスチックネジ

取り方は2種類あります。

  1. 指で回しながらちょっとずつ引っ張る
  2. 内張り剥がしで引っこ抜く

指で回しながらちょっとずつ引っ張る場合、左回し右回し関係はありません。

とにかくひっぱりながらどちらかに回し続けるとちょっとずつ出てきて取れます!

注意点として、指をケガしないように気を付けましょう。

私の場合、あまりにも取りにくいので必死にやっていると爪と指の間が切れていました。泣

内張り剥がしで引っこ抜く場合、てこの原理で引っこ抜けば簡単に抜けます!

私は手をケガしてから、パワーシードの内張剥がしを購入しました。

もし、ネジが潰れて使い物にならなくなってもホームセンターの車用品コーナーにいけばそっくりな替えが売っているのでご安心ください!

 

指で回しながらか、内張り剥がしか、どちらがおすすめかと言うと内張り剥がしで取るほうをおすすめします

後々ピラーを外したり、ルームライトを交換したり、と色々触る可能性があるのなら尚おすすめします!

ユーティリティフックの取り付け方法

ハスラーM6ボルト穴

グレーのプラスチックネジを外した状態です。

上記写真部分にも映っていますが、「ACCESSORY HOLES BOLT SIZE:M6」とあります。

M6ボルトは6mmなので、タナックスの増設フックをそのまま取り付けることが可能です!

タナックスのカーゴフック、モトフィズ「MF-4533」裏面

増設用フックの裏面にはワッシャーなどがあるため、落とさないようにしつつネジを閉めるだけで完成です!

取り付け完成後のラゲッジと後部座席上について

ラゲッジ部分に取り付けました!

ハスラーラゲッジ部フック取り付け

ちょっとしたものを引っかけておくのに、とても便利ですよ!

また、後部座席上にも取り付けました!

こっちの方が使い勝手が良いかもしれません。

ハンガーやLEDランタンをかけるのに使用しています。

ハスラー後部座席ユーティリティフック取り付け後

ハスラーのプチカスタマイズにおすすめします!

 

以上、ハスラーのユーティリティフック取り付け紹介でした。

 

 

 

 

 

↓ クリックしてもらえると頑張れます

PVアクセスランキング にほんブログ村