防災用ラジオにバッテリー、単三電池、手回しが使えるおすすめ商品3選!スマホの充電もできるものをピックアップ!

2018年8月26日

ここ数年、台風に地震と天災が相次ぎ、被害も深刻ですね。

「明日は我が身」と思いつつも、あまり対策ができていないのが事実です。。

そこで、まずは防災用ラジオから防災グッズを集めてみませんか?

防災ラジオとしてあってほしい機能

防災ラジオを購入するにあたって「絶対に必要!外せない機能」と「あれば嬉しい機能」をまとめました。

絶対に必要!外せない機能

  • 聞き慣れないメーカーは緊急時に使えないでは命に関わるので×
  • 持ち運びができる軽量タイプ
  • リチウムイオンバッテリーと乾電池、2種類は利用できる
  • 手回し充電ができる
  • LEDライトが付いている
  • スマートフォンの充電ができる

あれば嬉しい機能

  • ソーラー充電ができる
  • 防水設計になっている
  • 自動選局機能がある(いちいちダイヤルで局を探さなくてよい)
  • 普段それほどラジオを聞かないので安いほうが良い

ちょっと贅沢いいすぎでしょうか。

最近は良い機能が備わったラジオが沢山あるので見つかるはず!

見つけた!該当ポータブルラジオ 3選

これらを条件に探した結果、この3商品をピックアップしました。

後ほど3機種の仕様をまとめた比較表を用意しています。

ELPA DOP-DY269 ダイナモラジオライト

ELPAの「DOP-DY269 ダイナモラジオライト 」です。

価格帯と性能面を考慮するとコスパ最強です!

リチウムイオンバッテリーと乾電池、手回し充電がついており、スマホの充電も可能です。

また、「あってほしい機能」では考えていなかったサイレン機能が備わっています。

閉じ込められたり、助けを呼びたい時に笛がなくても良いので安心ですね!

SONY ICF-B99 ポータブルラジオ

SONYの「ICF-B99 ポータブルラジオ」です。

価格帯はトップクラスですが、なんといっても群を抜いてすごいのが、手回し充電の時間が短くても長期間ラジオが聴ける点です!

緊急時に何回も手回ししてると、ストレスと疲労が溜まったもんじゃないですね。

手回しがあれば大丈夫!と思っていましたが、機種によって手回し充電の性能が異なることがわかりました。

あと、ソーラー充電、防滴仕様が嬉しいですね!

モンベル H.C.5way マルチラジオ

モンベルの「H.C.5way マルチラジオ」です。

残念ながらこの機種には乾電池を入れることはできません。バッテリーと手回し充電、ソーラー充電に対応しています!

しかし、アウトドアグッズで有名なモンベルなので、性能面が良いかも!と思いピックアップしました。

防災ラジオ3機種の比較表

公式HPを参考に比較表を作成しました。

どうしてもわからなかった項目に関しては「?」を入れています。

 ELPASONYmont-bell
DOP-DY269ICF-B99H.C.5way
価格
受信周波数(AM)525 – 1,630KHz530 – 1,710kHz520 – 1,620kHz
受信周波数(FM)76 – 90.0MHz76 – 108MHz76 – 108MHz
自動選局サーチ××
アンテナAM … 内蔵フェライトアンテナ
FM … ロッドアンテナ
電源充電池内臓(リチウムイオン) 3.7V 650mAh充電池内臓(ニッケル水素) ?V ?mAh充電池内臓(ニッケル水素) 3.6V 300mAh
単三形乾電池 x 3本使用単三形乾電池 x 2本使用 
防滴仕様×
JIS IPX4 相当
×
太陽光充電×
手回し充電
サイレン××
出力端子φ3.5mm ステレオミニジャックφ3.5mm ステレオミニジャックφ3.5mm ステレオミニジャック
アルカリ乾電池での連続使用時間ラジオ … AM約30時間、FM約30時間ラジオ … AM約100時間、FM約80時間 
LEDライト … 約50時間LEDライト … 約50時間 
サイレン … 約7時間  
ハンドル手回し充電での連続使用時間140回転/分として8分間手回し発電した場合120回転/分として1分間手回し発電した場合3分間手回し発電した場合
ラジオ … 約30分 (音量最大の半分)ラジオ … AM約75分、FM約50分ラジオ … 約54分
LEDライト … 約30分LEDライト … 約15分LEDライト … 約81分
携帯電話充電 … 連続通話約3分、待ち受け約30分携帯電話充電 … 連続通話約1分携帯電話充電 … 連続通話約4分
外径寸法(約)W83 x H130 x D40(mm)(最大値)W132 × H79 × D58(mm)W156 × H76 × D58(mm)
質量約221g (乾電池除く)約385g (乾電池含む)約310g
付属品ストラップキャリングポーチ接続用ケーブル
USB-microBケーブルマイクロUSBケーブルコネクター4種
 充電プラグアダプターイヤホン
 非常用の笛 
 ハンドストラップ 

まとめ

比較表でまとめてみても、「絶対にコレ!」と言う最強ラジオは難しく甲乙つけがたい結果となりました。

普段使いと防災の両方から考慮するとSONYの「ICF-B99 ポータブルラジオ」が良いかもしれません。

価格もそれなりですが、一家に一台で考えるのであれば、安心の一台でしょう。

私個人的には、モンベルのメーカーが好きなのでメーカー押しでいくか、コスパで選びELPAの「DOP-DY269 ダイナモラジオライト 」かも知れません。

閉じ込められたり、助けを呼びたい時に笛がなくてもサイレン機能があるので安心ですね!

2018/09/04 更新

ELPAのダイナモラジオを購入したので、使ってみての感想をまとめました。

参考程度にどうぞ。

以上、良いラジオと巡り合えますように!

↓ クリックしてもらえると頑張れます

PVアクセスランキング にほんブログ村